木本黒陽による2008.12から2011.12までの創作人形制作日記です。引越し先は最新記事をご覧ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一つ前の記事でも書きましたが
倉敷で開催される『雛遊~ひいな~』展、明日からです。
前に載せた時とは違うバージョンのDMとミニパンフレット
(裏面には参加作家さんのプロフィールなど掲載されています)をいただきましたのでup。
今回、私からは写真セットを3種類出させていただきました。
また平安工房からは人形寫眞文庫の私の号とヒロタさんの号を出されます。
サイン入りの写真がオマケでつきますので、会場にいらっしゃる方はチェックしてみてくださいね。
Zaroff大正事始め~大正百年記念企画展
会期◇2011/03/03~ 03/15
会場◇Zaroff http://www.house-of-zaroff.com/
金田アツ子さんの描かれるあどけないモダンガールが目を引く
ザロフの企画展DM。
展示は第1、2期に分かれているようです。
詳細は上記ザロフのサイトをご覧ください。
DMをくださいましたザロフのマスター、聖ちゃん、ありがとうございます!
DMをいただきましたので紹介いたします。
DMをお送りくださいました中川さん、雛遊展主催様、ギャラリーぶんかとうのオーナー様
いつもありがとうございます。

夜想ベルメール展part3
「ベルメールと日本の球体関節人形」展
会期◇2011年2月14日[月]〜3月14日[月]
吉田良/naruto/陽月/中川多理/Os/青野明彦/mican/愛実
特別出展:土井典
ボークス:ローゼンメイデン・スーパードルフィー展示
特別参加●PEACH-PIT
協力●DOLL SPACE PYGMALION
会場◇parabolica-bis パラボリカ・ビス http://www.yaso-peyotl.com/
他定休日やイベントなど詳しくはパラボリカ・ビスのサイトでご確認ください。
第5回 和の創作人形『雛遊~ひいな~』展

会期◇2011年2月19日(土)~27日(日)
会場◇倉敷美観地区内 ギャラリー十露(本館全館にて)
沢山の作家さんが参加される雛遊展も今年で5回目だそうです。
私も写真と本を置かせていただきます。
皆様是非足をお運びくださいませ。
詳細は以下のサイトでご確認ください。
出品作家様の動画もあります。
和の創作人形『雛遊~ひいな~』展 http://plaza.rakuten.co.jp/kurasikihiina/
2011 創作和人形展

会期◇2011年2月26日(土)~3月6日(日)
会場◇ギャラリーぶんかとう http://www.bunkatou.com/
福岡にあるギャラリーぶんかとうでの和人形の展示会です。
ぶんかとうと言えば1年に2回人形展を開催されてもう5年以上になる老舗ギャラリー。
私も、まだ作家名に苗字がついていなかったころからお世話になっております。
今年も沢山の作家さんが参加されます。
詳細は上記のサイトからご確認くださいませ。
DMをお送りくださいました中川さん、雛遊展主催様、ギャラリーぶんかとうのオーナー様
いつもありがとうございます。
夜想ベルメール展part3
「ベルメールと日本の球体関節人形」展
会期◇2011年2月14日[月]〜3月14日[月]
吉田良/naruto/陽月/中川多理/Os/青野明彦/mican/愛実
特別出展:土井典
ボークス:ローゼンメイデン・スーパードルフィー展示
特別参加●PEACH-PIT
協力●DOLL SPACE PYGMALION
会場◇parabolica-bis パラボリカ・ビス http://www.yaso-peyotl.com/
他定休日やイベントなど詳しくはパラボリカ・ビスのサイトでご確認ください。
第5回 和の創作人形『雛遊~ひいな~』展
会期◇2011年2月19日(土)~27日(日)
会場◇倉敷美観地区内 ギャラリー十露(本館全館にて)
沢山の作家さんが参加される雛遊展も今年で5回目だそうです。
私も写真と本を置かせていただきます。
皆様是非足をお運びくださいませ。
詳細は以下のサイトでご確認ください。
出品作家様の動画もあります。
和の創作人形『雛遊~ひいな~』展 http://plaza.rakuten.co.jp/kurasikihiina/
2011 創作和人形展
会期◇2011年2月26日(土)~3月6日(日)
会場◇ギャラリーぶんかとう http://www.bunkatou.com/
福岡にあるギャラリーぶんかとうでの和人形の展示会です。
ぶんかとうと言えば1年に2回人形展を開催されてもう5年以上になる老舗ギャラリー。
私も、まだ作家名に苗字がついていなかったころからお世話になっております。
今年も沢山の作家さんが参加されます。
詳細は上記のサイトからご確認くださいませ。
早いもので2011年になってからもう半月も経ってしまいました。
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
現在開催中の展示会を二つご紹介いたします。
DMをお送りくださいました林さん、古川さん、ありがとうございます!
人形展「錬金術の夢想世界」

会期◇2011年1月14日~2月7日
人形◇林美登利、池田祐美、三浦悦子、木村龍、緋衣汝香優理、伽井丹彌、
清水真理、山吉由利子、マンタム、みつばち@BabyBee × HIROKO
写真◇田中流
会場◇parabolica-bis[パラボリカ・ビス http://www.yaso-peyotl.com/
他定休日やイベントなど詳しくはパラボリカ・ビスのサイトでご確認ください。
=====================
(仮)うは兎のう”RABBIT'S INITIAL IS R”

会期◇2011年1月14日〜2月5日
池原悠太・岩澤慶典・ 江村あるめ・太田裕範
岡田彩希子・口枷屋モイラ・こだま美瑠兎
富崎NORI・中村キク・藤田佳菜子・古川沙織
みそら・南舘麻美子・湯真籐子・横田沙夜・涌井晃
会場◇乙画廊 http://web.mac.com/oto_gallery/iWeb/site/OTO%20top%20page.html
大阪にあります乙画廊での、今年の干支でもあるうさぎをテーマにした展示会。
絵あり、人形もあり。乙画廊のブログでDMの大きな画像が見られます。
繊細な絵が多いので是非そちらもご覧ください。
他定休日などは乙画廊サイトでご確認ください。
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
現在開催中の展示会を二つご紹介いたします。
DMをお送りくださいました林さん、古川さん、ありがとうございます!
人形展「錬金術の夢想世界」
会期◇2011年1月14日~2月7日
人形◇林美登利、池田祐美、三浦悦子、木村龍、緋衣汝香優理、伽井丹彌、
清水真理、山吉由利子、マンタム、みつばち@BabyBee × HIROKO
写真◇田中流
会場◇parabolica-bis[パラボリカ・ビス http://www.yaso-peyotl.com/
他定休日やイベントなど詳しくはパラボリカ・ビスのサイトでご確認ください。
=====================
(仮)うは兎のう”RABBIT'S INITIAL IS R”
会期◇2011年1月14日〜2月5日
池原悠太・岩澤慶典・ 江村あるめ・太田裕範
岡田彩希子・口枷屋モイラ・こだま美瑠兎
富崎NORI・中村キク・藤田佳菜子・古川沙織
みそら・南舘麻美子・湯真籐子・横田沙夜・涌井晃
会場◇乙画廊 http://web.mac.com/oto_gallery/iWeb/site/OTO%20top%20page.html
大阪にあります乙画廊での、今年の干支でもあるうさぎをテーマにした展示会。
絵あり、人形もあり。乙画廊のブログでDMの大きな画像が見られます。
繊細な絵が多いので是非そちらもご覧ください。
他定休日などは乙画廊サイトでご確認ください。